blog.datemega.net

May be the one

May be the one

年度の切り替わりは、諸問題あったけどなんとなく終わった。
4月5月は過ぎ行く。何にお金を使おうか分からなくなってきた。

TODO

  • 種まきは再開
  • AWSやコンテンツ周りを見直しする
  • サッカーは少し滅入る状況。混雑が嫌で現地応援は控えめ
  • ギターは録音して絶望してを繰り返してる

periodic transferring

periodic transferring

1年間でなんとなく乗り換える場所の定期イベントが終わった

new year 2022

new year 2022

おめでとうございます。
なんとなくそれだけは伝えておいた方が良い気がしました。
2022もそこそこにがんばっていきましょう。

nice meat

nice meat

年末が近づいている。なんか忙しい師走。
秋あったっけ?寒い。
すごくのんびりギターを弾いたりサッカーを見たりして週末をすごしていたら
気づいたら11月が終わってしまっていた。まずい。
日記をつけることを(blogじゃないけど)再開した。
飯を記録するだけでなにか変わる気がする

TODO

  • 年末にむけたなにか
  • 散歩と記録
  • お金にまつわる話のなにか
  • ギターはオルタードスケールを何とかぶち込む練習

once per month

once per month

お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。
誰もお待ちしていないかもしれません。
眠い9月10月を何とか過ごそうとしてます。今年1年何もやらないまま
なんとなーく残りあと2か月という恐怖。
サッカーをみて、youtubeを見て、適当にギターを弾いて、スマホをいじっているそんな日々にFxxK 垂れ流しのSNSをちょっと齧ってみたら、ヤバい人がたくさん偏って存在しているコミュニティに近づいてしまい
変人のマネをして通りを走ればそれ即ち、 …… やばみざわざわ2021

TODO

  • 特に進展は無し
  • 種まきはそこそこ
  • フロンターレがそろそろ優勝。ホーム戦にちょこちょこと顔出しして応援。がんばれ

Page 3 / 9